・少年マガジン35号、「はじめの一歩」の2chまとめ感想。
移籍はいいかもしれない _〆(・_・。)^
- 185 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/07/31(水) 09:26:20.31 ID:lnWoNQO+0
- 今井の死亡フラグにしかみえねー
- 186 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/07/31(水) 09:26:30.52 ID:zRlPnl+v0
- 貧弱!貧弱!貧弱!貧弱貧弱ゥゥゥウウゥゥウウ!!!
- 178 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/07/31(水) 08:48:17.32 ID:5n2OUFMn0
- 今井のほうが攻勢に出てるのに、今井のほうがダメージ負ってる様子なのがすべて
2R目に入ると今井が攻勢に出るネタはないだろう
アナウンサー「そして2R目、ついにクロノスの時間が動き出したああああ
観客「すげえよ!板垣こそ王者だ!いけー、板垣!ベルトだ!
だろうな - 179 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/07/31(水) 08:55:19.33 ID:610gHKkrO
- 相打ちだから双方同じダメージ、というのは間違いじゃ
相打ちとは自ら放った威力が自らに帰ってくるのじゃ
今井の方が板垣よりもパンチ力があるが故に、今井の受けるダメージも大きいのじゃよ
という鴨川理論にいまいち納得いかない青木村と激しく納得する一歩
が描かれると予想する
する? - 192 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/07/31(水) 10:40:07.08 ID:h86i/qn/0
- また新しい能力開眼しちゃうんだろうなぁ
どんな能力なのか楽しみですね! - 191 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/07/31(水) 10:34:16.09 ID:IEal5YvoP
- なんか異能っぽいと思ってたら作中でも異能とか言っちゃったのにはワロタ
- 193 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/07/31(水) 11:38:03.24 ID:/+04AjNtO
- 宮田→ライトニングボルト
ホモ→ペチパン
がき→クロノス()
今んとこ能力者はこの三人か
ゴンはきっとコピー能力者で一歩のペチパンをラーニングしたりする - 194 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/07/31(水) 11:38:04.21 ID:9fgK8PeE0
- ペチパン以上の謎理論で勝つよ
- 195 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2013/07/31(水) 11:55:38.78 ID:tCSqZY0T0
- 板垣ってひょっとしてコーナーに押し付けてボディ連打してりゃ
タフでパンチ力ある選手なら誰でも攻略できるんじゃ・・? - 196 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/07/31(水) 11:58:00.65 ID:lyDbm0P30
- この戦いでゾンビの異能を手に入れるからもう無理
- 197 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/07/31(水) 12:17:12.76 ID:SQqUnmPz0
- 手打ちは威力が出ないって設定はもう放棄したんですかねぇ
それとも集中したらパンチの威力まで上がるんですかい?
まあスクリューしたらパンチのスピードが上がるって設定もあるからいいのか - 199 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/07/31(水) 12:23:51.47 ID:0BPutNufO
- まあ勝敗は別にして今井が相手をよく研究して頑張っているのはわかる
…こういうの主役チームの役所なんだが
最近相手を研究して対策練るようなこと全然やってない気が - 200 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/07/31(水) 12:34:54.73 ID:locyw+ZeO
- 板垣はどれだけ強くなろうが今井にだけは絶対に勝てないようにした方が
面白くなると思うな
階級が上の世界チャンピオン相手のスパーリングでパンチを一切
かすらせもせずに圧勝しても、今井には負けるとか - 202 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2013/07/31(水) 12:41:10.77 ID:tCSqZY0T0
- 板垣はパンチ力無いけどあんだけ相手の動きがスローに見えるんだから
テンプルとかアゴとか急所を的確に射抜けるから効くということなんだろう - 205 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/07/31(水) 13:51:03.96 ID:NNkDSwyV0
- ここまでクロノスの見せ場なし=クロノス勝利
- 212 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/07/31(水) 15:31:33.35 ID:3Qj3GJRe0
- ゾンビがコークスクリューちゃんと覚えてハートブレイクショットしたら
肋ごと突き抜けて一生時間止められそうだな - 217 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/07/31(水) 16:08:08.03 ID:/+04AjNtO
- よく考えたらタオル振りかぶるだけで選手の体力を回復させる能力者がもう一人リング外にいたわ
- 220 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/07/31(水) 16:22:53.51 ID:s90qY2iM0
- 努力した者が報われるのではない!
成功した者は皆すべからく能力覚醒しておる!! - 222 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/07/31(水) 16:44:06.65 ID:uWT8GQ1bO
- 今井が一条武丸みたいな微笑み浮かべてたな
- 231 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/07/31(水) 18:06:53.45 ID:HBPzQtBE0
- 新人王戦
板垣 パワーC スピードA テクニックA タフネスC
今井 パワーA スピードB テクニックC タフネスA
日本王座戦
板垣 パワーB スピードS テクニックS タフネスB
今井 パワーA スピードB テクニックB タフネスC
こんくらいの差があるわ。今井は明らかに弱くなってる。
1Rアウトボクサーに殴られただけでボロボロとか唐澤にすら負けそう - 232 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/07/31(水) 18:18:45.67 ID:9ZAp96rYO
- 今週はひさびさに面白かった
やはり死力を尽くして強敵を追い詰める展開は熱いなあ - 234 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/07/31(水) 18:29:56.55 ID:Dk0QsUi1O
- タフネスが耐久力と持久力を両方兼ねてるのかは知らないが、今井がパワーAなら板垣の耐久力はAか、少なく見積もってもBはあるよね
耐久がCだったらまず最初のボディでくの字になった時点で立てない
普通に立ち上がって足が痺れただけとか硬すぎる
来週はじまるであろう今井の乱打にも、KOされずにボロボロになりながら耐えきる姿が想像できる
今井がふらふらなのは今井が弱体化したんじゃなくて板垣が凄いパワーなのかもしれない
つまり板垣は身体の性能に関してはオールA、精神力だけはC - 238 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/07/31(水) 18:56:56.53 ID:opsKtarw0
- 片手の連打で唐沢のガードを破ったんだから、板垣は非力ではないわな。
- 240 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/07/31(水) 19:14:06.01 ID:1bZP4UG90
- ボクシングの打たれ弱い、強いってどういうところで分かれるの?
青木も自分の顎がもろいって言ってたけどそのもろいっていうのはどういうのなの、細いとかそういうこと?
あと打たれ弱いって克服できるの? - 241 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/07/31(水) 19:26:53.79 ID:nGqNkCowO
- >>240打たれ強さ、打たれ弱さは未だに分からん
軽めのパンチでもダウンしちゃうヤツもいれば、重量級のパンチをもらっても倒れないヤツもいる
ただハードパンチャーは打たれ弱いってのはよくある
カラダをどんだけ鍛えても打たれ弱いのは治らない
これも才能っちゃ才能 - 242 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/07/31(水) 19:27:44.55 ID:+GNC8EFnO
- 打たれ強さとはグローブで殴られたときの脳震盪の起こしにくさ
今回の今井のようにアッパーでアゴを打たれても
すぐ強打を返せるなら脳震盪を起こしにくい=打たれ強いと考えていい - 243 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/07/31(水) 19:30:43.65 ID:9WmKNi4z0
- ハードパンチャーが打たれ弱いって聞いた事ないなぁ
実際のところ打たれ強いか打たれ弱いかってのはディフェンス面の要素が大きいよ
まあ、ディフェンス糞でも打たれ強い奴も居るには居るし逆も然りだわな
克服はまず出来ないと思う - 244 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/07/31(水) 19:34:47.94 ID:2MdBPIoA0
- ホモゾンビは決して打たれ強くは無い
今にして思えば無茶苦茶な設定をしたもんだ - 245 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/07/31(水) 19:41:51.48 ID:1bZP4UG90
- >>242
ということは首の太さとか関係してくるのか。というか一定以上は>>241の言うとおり鍛えるようなもじゃないんだな
アゴがもろいとかグラスジョーとかそういうのは毎回アゴが砕ける以外でも使うだろうから
単純に顎の骨の強さってことだけじゃないんだよね
確か速見も一歩のあとアゴ打たれてすぐ気絶してたけど(セコンドが「一歩以来アゴがバカになっちまってるんだよ」)
あれはアゴがすぐ骨折するってことなんだろうか - 246 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/07/31(水) 19:48:59.92 ID:+GNC8EFnO
- 重度な脳震盪は脳に回復不能なダメージを残すことがある
速水は一歩のパンチで脳にダメージが残り脳震盪を起こしやすくなっただけ
顎の骨は関係ない - 247 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/07/31(水) 19:49:54.85 ID:IEal5YvoP
- 基本的に人間は急所を強打されれば絶対に倒れる
体を鍛えたり精神力だとかで克服できるようなもんじゃない
重要なのは打たれないことで、打たれ強さとは大きく守りの上手さによる - 248 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2013/07/31(水) 19:49:58.80 ID:krMylqaRT
- 宮田のチートで俺TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEは爽快感があるのに、何で板垣は不快度MAXなんだろうなぁ
やっぱ板垣のキャラがイライラくるからだろうな
宮田はああいうキャラって解ってるから問題ない - 249 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/07/31(水) 19:59:56.76 ID:AFeEo4Pn0
- 宮田が変なチートやってんのも、十分不快だけどな
新人王準決勝あたりは、あまりにも理不尽な負け方だったのが
OPBFでなんとかタイトルに漕ぎ着けて良かったなと思ってただけに
技でも試合外の言動でも、おまえが理不尽の塊になってどうすると
一番ではないにせよ応援してたのが馬鹿らしくなる - 250 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2013/07/31(水) 20:00:58.89 ID:6bSkSvmy0
- >>248
宮田は挫折も苦労もしてるしパンチの軽さに悩む苦悩もそれを克服する過程の描写も丁寧だった。
あと宮田の対戦相手は強い。マッチメイク過酷過ぎるw
板垣も挫折はあったけど今井は新人王以降地味だし牧野はもうかませにしかならなそうだし
板垣本人がそういう経験をして成長を見せても性根がアレだから白けるばかり。
対戦相手も強そうに見えないからな。終わってみれば違いを見せつけて完勝っていうのが
続いたもんだから弱いものイジメにしか見えない。その弱いものイジメをコミック一冊分
近いボリュームで描いちゃうのが一番ダメだと思うけど。 - 256 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2013/07/31(水) 20:27:57.87 ID:krMylqaRT
- >>250
ああ、なるほどね
ジミーとか明らかに格上だったし、ランディも蓋を開けたら1Rは圧勝だったけど間違いなく実力者だったな
一見クールに見えるけど、実は相当の負けず嫌いってもベタでわかりやすくていいし、敢えてリスクを取るカウンターパンチャースタイルなのも好感度高い
板垣は今の試合でもそうだけど、お前どこでそのパンチ力と耐久力手に入れたんだよ、と
そんなハードなトレーニング積んだ描写はなかっただろ - 251 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/07/31(水) 20:09:19.12 ID:IEal5YvoP
- 板垣もそんなに強いならもっとガンガン格上に挑んでいけよってな
鴨川ジムの連中は一歩は言うまでもないが鷹村以外チンタラしすぎ。鴨川マジ無能 - 252 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/07/31(水) 20:11:27.76 ID:YxzKREEuO
- どうせ板垣勝つんだろ
- 253 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/07/31(水) 20:12:26.56 ID:2MdBPIoA0
- むしろ宮田はリカルド並の完全無欠の設定にすべきだったのでは?
弱点だらけにしても、ホモゾンビが勝った時のカタルシスが減ると思う - 257 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/07/31(水) 20:28:00.63 ID:RWz5xrNW0
- >>253
宮田は強いからじゃなくて、一歩が初心者の頃に競り合った印象的な相手だから
不遇を乗り越えてこっちも活躍させて欲しいと、人気だって出たんだろ
完全無欠の目標なら、リカルドそのものをちゃんと物語に絡めていけば良かったんだよ - 254 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/07/31(水) 20:15:21.63 ID:EnM+IxC40
- あと2週ほどでカタがつくとして本気で今井が勝つと思うの俺だけか
最終的にメンタルの差が勝敗決すると思うんだ - 259 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/07/31(水) 20:33:21.42 ID:iYHLSoEc0
- >>254
宮田はどんなにぼろぼろになっても最後はカウンターというイメージがあるから
今の板垣の状況でも勝つかもと思うけど
板垣では現状から挽回不可能だとは思っている
だけど冴木戦の時と同じく、その時不思議なことが起こったとなる可能性が残っているから - 270 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/07/31(水) 21:08:57.06 ID:MgzC0F0E0
- いやでも、さすがに今回はなあ
JBジムに京介って名前の有望な選手もいるんだろ? - 274 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/07/31(水) 21:35:01.82 ID:/S2c37bB0
- でもまだ板垣は今井のことを強敵って認めてない雰囲気だよね
どけよ、リングの真ん中に行かせてもらうよって上から目線な感じ
いちいち邪魔しくさってという怒りが天罰として降り注ぐのだろうけどね
相手を意識した練習なんてしてこなかった板垣に、
板垣に勝つため必死に練習してきた今井はホント気の毒だな - 282 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/07/31(水) 22:10:46.37 ID:ggLc/6vV0
- コマ送りの動きでボクシングしてくる遅い相手を見下すのはしょうがないわなw
実力が違いすぎるんだから対戦相手は毎回板垣の虚をつかないと善戦できないわけなんだし - 285 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/07/31(水) 22:24:40.35 ID:+GNC8EFnO
- 今回は虚をついてるんじゃなく
普通にやられてるだけな気がするが - 287 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/07/31(水) 22:42:50.44 ID:ggLc/6vV0
- >>285
まぁ今井の研究の成果が出たって感じだけど2度目は通用しない戦法だからね
先週の時点でこの方法でしか無理とか言ってる時点で今井の底は見えてるのが問題 - 286 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/07/31(水) 22:32:18.38 ID:6sBSHEd60
- 今井は試合序盤から心の中でペラペラペラペラとよく喋りすぎ、作戦から分析からなんでもかんでも全部晒しすぎ
こんなの絶望的な敗北フラグだってのに - 291 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/07/31(水) 23:12:05.04 ID:/znU/cPX0
- まだ1Rだけど、展開自体はこの漫画にしては結構早くていい
ヴォルグ戦みたいに同じ様な内容を延々と繰り返すのは勘弁 - 296 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/08/01(木) 00:09:12.64 ID:sXgRViWm0
- 今井の死亡フラグにしか見えない
あそこまで今井が優位だと来週今井があっけなく勝てなければ今井にはもう勝ち目はなくなる - 299 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/08/01(木) 00:47:32.98 ID:/raAKyp4P
- どうせ逆転すんだろ感がすごいな
- 303 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/08/01(木) 01:14:52.00 ID:qywP9m2e0
- だってA級上位陣は直接対決で垣が潰して空席になった所に滑り込んだだけやから強敵になれんやろ今井君は
- 304 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/08/01(木) 01:16:20.92 ID:JUe1fkNdP
- 篠田「悪いな・・・板垣・・・お前を成長させるために今井に弱点を教えたのは俺なんだ」
- 305 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/08/01(木) 01:38:37.96 ID:20QHgxwa0
- どうせ突拍子もない覚醒をして勝つのは目に見えてる。
お前らも前回の冴木戦のことを振り替えればそうなるのはわかってるだろ? - 309 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/08/01(木) 02:35:47.59 ID:gesjd/V/0
- 今週の見開きの今井の一発って
もう肋骨折れて内蔵に突き刺さってとかそんなレベルなんじゃないの
何でそんな「くぅ~効きましたw」程度で済んでるの - 314 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2013/08/01(木) 03:57:53.13 ID:FP7zmNpA0
- ぶっちゃけ板垣は勝っちゃうともう鴨川ジムに居座る意味なくなっちゃう
勝てば勝ったで東邦ジム移籍
負けたら一歩の試合見て自分の甘さを反省して打倒今井で再出発
さてどっちかね
移籍はいいかもしれない _〆(・_・。)^
- 関連記事
-
- 『食戟のソーマ』#34 日向子さんが可愛かった (ジャンプ36号感想まとめ)
- 『AKB49 』 お笑いへの道 (マガジン35号感想まとめ)
- 『マギ』 紅玉ちゃんがかっこよかった(サンデー35号感想まとめ)
- 『史上最強の弟子ケンイチ』 たくさん増えたな (サンデー35号感想まとめ)
- 『はじめの一歩』 今井の努力は実るのか・・・? (マガジン35号感想まとめ)
- 『ニセコイ 』#84 片思いの行方は・・・? (ジャンプ35号感想まとめ)
- 『食戟のソーマ』#33 センターカラー良かったな・・・ (ジャンプ35号感想まとめ)
- 『黒子のバスケ』#223 約束 (ジャンプ35号感想まとめ)
- 『AKB49 』 脱がなかったな (マガジン34号感想まとめ)
外部記事:他のサイト様の一覧記事。(新着のみ) お急ぎの方→TOP RSS